1. ホーム
  2. 物理科学科
  3. カリキュラム(4年間の学び)

カリキュラム(4年間の学び)物理科学科

4年間の流れ

カリキュラム

卒業要件単位/138単位

物理・共通科目 専門実験・実習・演習 輪講・卒業研究
必修
■1年次
力学I・II
線形代数IA・IB
解析学IA・IB
基礎物理数学
必修
■1年次
物理基礎実験I・II
化学基礎実験
電気計測実験
ものづくり実習
情報処理実習

■2年次
物理計測基礎実験I・II
コンピュータプログラミング演習
理工学実践演習I・II

■3年次
コンピュータアプリケーション演習
物理専門実験I・II
物理専門実験A
理工学実践演習Ⅲ・Ⅳ

選択必修
■2年次
物理学演習Ⅱ・Ⅳ
物理数学演習I・Ⅱ

■3年次
物理学演習Ⅲ
計算機基礎実習
必修
■4年次
物理学輪講I・II
物理学輪講A
卒業研究I・II
卒業研究A
理工学高度実践研究I・II
第1科目群 第2科目群 選択科目
必修
■2年次
電磁気学
量子力学Ⅰ

■3年次
統計力学Ⅰ

選択必修
■2年次
波動
解析力学
物理数学Ⅰ
電磁光学概論
熱物理学
物理数学Ⅱ
微分方程式Ⅰ
線形代数Ⅱ

■3年次
量子力学Ⅱ・Ⅲ
相対論
固体物理
物理実験学
数値解析
統計力学Ⅱ
選択必修
■1年次
数学演習A・B
物理学演習I

■2年次
微分方程式Ⅰ演習
線形代数Ⅱ演習
地学
生物基礎実験
地学基礎実験

■3年次
電気・電子回路入門
天体物理概論
原子核物理
最新物理講義
超伝導
相関と物性
生物物理
宇宙物理
場と粒子
生体センシング
先端デバイス
先端応用光科学
流れと変形
物体と地震の運動

■4年次
量子化学I・II
選択
■1年次
化学I・II

■2年次
複素解析Ⅰ
複素解析I演習
線形代数Ⅲ
基礎化学
サイバネティクス
解析学Ⅱ
解析学Ⅱ演習
化学Ⅲ
解析学Ⅲ
解析学Ⅲ演習

■3年次
理工学実践研究I・Ⅱ
微分方程式Ⅱ
解析学Ⅳ
解析学Ⅳ演習
一般機械工学
インターンシップ
物理・数理セミナー
一般経営工学
微分方程式Ⅲ
一般電気工学

■4年次
解析学Ⅴ
科学哲学
量子電子デバイス
半導体デバイス
生命科学E
無機化学D
流体力学及び演習
応用数学Ⅱ
電気物性学Ⅱ
応用数学I

青山スタンダード科目

1~4年
学部・学科の枠を超えた幅広い学問分野のエキスパートが、学びへの興味を喚起する全学共通教育システム。

外国語科目 第一外国語

1年次
必修 English Core I-a, I-b, I-c, I-d
2年次
必修 English Core Ⅱ-a, Ⅱ-b, Ⅱ-c, Ⅱ-d 選択必修 Study Abroad A, B
3年次
選択必修 Active Speaking Skills A, B   Advanced Skills A, B   English Comprehension A, B
English for Engineers A, B

自由選択科目

青山スタンダード科目・外国語科目(必要単位以上の履修)、および学科科目・理工学部他学科科目、並びに他学部開講科目を自由に選択して学べます。