学科紹介物理科学科
物理科学科DEPARTMENT OF PHYSICAL SCIENCES
根本原理をしっかりと理解していれば、その先には無限の可能性が広がっています。
物理学は、自然科学の基礎を担う学問であり、長い年月をかけて発展してきた人類の叡智の固まりです。あまねく自然界の現象は物理学の法則に従っており、物理学の理解なくして科学・技術の発展はあり得ません。物理科学科は、物理学はもとより物理学を基礎とする広範囲の科学の学習・研究を志す意欲的な学生のための学科です。
物理学の性質上、その根本原理はシンプルなものが多いのですが、そこから驚くほど多種多様な応用が広がります。本学科では、基本を確実に身につけた上で、幅広い分野へと羽ばたいていけるように、1年次には、物理学の基礎とともに、物理学を記述する言語である数学の基礎科目を習得し、2年次以降は、より専門的な科目が履修できるカリキュラムとなっています。
また、世界を舞台に活躍する教員と充実した施設が揃っていることも、本学科の特色と言えるでしょう。具体的には、宇宙、固体物理、量子物理、生物物理など、研究領域は多岐にわたっており、学生のあらゆる興味に応えられる指導が高水準で行われています。
こうした恵まれた環境を最大限に活かすために重要なのは、学生自身の頭のやわらかさ"に他なりません。暗い雰囲気が漂っている世の中も、頭をやわらかくしてべつの観点からみれば、これほど豊かな世の中はかつてないと思えるように、新たな事実の発見をもたらします。多様な視点と思考の柔軟さをあわせ持つ理系出身者のニーズは高まる一方です。そのような能力を学生時代に伸ばす機会を存分に提供し、社会に貢献できる人材をしっかり育てたいと考えています。
学科の特徴
本学科では、物理学における様々なテーマを扱っています。例えば、21世紀に最も注目されている科学、"超伝導"に関する研究で世界トップクラスの実績を誇ります。また宇宙物理では宇宙航空研究開発機構(JAXA)等と連携し、国際宇宙ステーションや人工衛星を用いた研究にも取り組んでいます。さらにナノテクノロジー、ソフトマター、生物物理、原子物理、摩擦など物理学の幅広い分野をカバーしており、学生の興味に応じて幅広く学ぶことが可能です。1年次に物理学と数学の基礎を学び、2年次からは本格的に現代物理学の専門分野に取り組みはじめます。4年次には卒研生として研究室に所属し、各分野の最先端の研究に取り組みます。
学びの分野
高エネルギー天体現象に迫る!
宇宙では、地上では作れないような高エネルギーガンマ線や宇宙線粒子が絶えず生成され、地球に降り注いできます。この宇宙放射線を研究し、ブラックホールや中性子星の誕生、宇宙・銀河の進化といった最先端の謎に迫ります。
生命の不思議を探る!
生物も原子・分子の集まりによってできています。そう考えると生命の営みは「非常に多数の」原子・分子の運動に「帰着」します。現在、物理学を用いて「生命とは何か」といった根本的な疑問の解明に取り組んでいます。
物の性質を極め、豊かな社会へ
現在、トランジスタやLEDなどに用いられている半導体や、これからのエコ社会を支える超伝導体や熱電変換物質等の環境に優しい新材料など、様々な物質の性質を物理学を用いて解明します。
原子・分子を光で探り、操り、そして使う
光と反応する物質の中で最も小さな単位=原子・分子はその内部に複雑な構造をもっています。光により構造を解明し操作する研究は、原子・分子を究極的な超小型エコデバイスとして直接利用する道を切り開きます。
取得可能な教員免許状(予定)
中学校教諭Ⅰ種(理科) / 高等学校教諭Ⅰ種(理科)
予想される進路
大学院進学、中学校・高等学校の教員、IT・ソフトウェア・情報処理、電機・精密・機械・材料、金融・保険等